久山町手続きナビの利用規約について
「久山町手続きナビの利用規約」(以下「本規約」といいます)は、株式会社スマートバリュー(以下「パートナー」といいます)のオンライン行政プラットフォーム「GaaS」サービスを用いて久山町がユーザーに提供するホームページの検索を補助する電子情報サービス(以下、「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。 なお、パートナーは本サービスについて、ユーザーに対して一切責任を負うものではありません。また、本規約において、「ユーザー」とは、本サービスの利用者、「コンテンツ」とは掲載されている手続き情報をいいます。
1.適用の範囲
本規約は、久山町が運営する本サービス及び付帯するサービスに適用されるものとします。
2.必要環境
本サービスの利用には、インターネットへの接続が必要になります。通信料金はユーザーの負担となります。また、本サービスの利用によって、ユーザーの対応端末やコンピューターなどの使用機器に損害が生じた場合(ウイルスの感染を含みます)、それらの機器に記録されている情報やプログラムなどが消失したり故障した場合、そのほかユーザーに不利益や損失が生じた場合について久山町は一切責任を負うものではありません。
3.本サービスの変更・停止・終了
久山町は、以下のいずれかの事由に該当する場合を含め、ユーザーへ事前に通知することなく、本サービスを変更、停止、終了すること、ならびにコンテンツを削除することがあります。また、久山町に故意又は重大な過失がある場合を除き、これらの措置によりユーザーに損害が生じたとしても、久山町は一切賠償する責任を負いません。
- 本サービスにかかるコンピューター・システムの点検、定期保守又は緊急保守を行う場合
- コンピューター、通信回線、サーバー等が事故により停止した場合
- 天災地変(地震、火災、風水害、落雷等を含むが、これに限られない。)、停電、戦争、内乱、暴動、その他の不可抗力、内外法令の制定・改廃、公権力による命令・処分・指導、争議行為その他久山町の責めに帰することのできない事由により本サービスの運営が継続できなくなった場合
- システムに負荷が集中する等により、本サービスの運営に支障が生じると久山町が判断した場合
- 第三者による不正アクセス等により、本登録ユーザーのセキュリティを確保する必要が生じた場合
- その他、久山町が中断又は停止の必要があると判断した場合
- 上記のほか、本規約のいずれかの条項に違反した場合
- その他、久山町が本サービスの利用又はサービス利用契約の利用の継続を適当でないと判断した場合
4.著作権等
本サービスに関わる著作権、商標権その他の一切の知的財産権及びその他の財産権はすべて、久山町またはパートナーに帰属します。
5.電子署名の目的及び付与対象
ユーザーは、自らの責任の基で、オンライン行政プラットフォーム「GaaS」サービスにおける久山町の手続きにおいて、申込を行う本人であることを証明するための情報に、個人番号カードに格納される電子証明書を用いた電子署名を行うことに同意します。電子署名の確認には、サイバートラスト社が提供するiTrust 本人確認サービスを利用します。
6.免責
- 久山町は、ユーザーに対し、本アプリの一切の動作保証を行わず、いかなる責任も負いません。
- 本サービスの提供する情報の完全性、真実性、正確性、合法性等につき、久山町は一切の責任を負いません。
- 久山町は、コンテンツが第三者の知的財産権その他の権利を侵害していないことを保証するものではありません。
- 久山町は、天災地変その他不可抗力(回線の輻輳、回線の障害、サーバーダウン等を含みますが、これらに限られません。)により生じた損失につき、何らの責任も負わないものとします。
- 久山町は、本サービスの利用に際して生じた以下の事項に基づく損害については、一切の責任を負いません。
- 本サービスを利用できないことによる直接又逸失利益を含む間接の一切の損害
- 本サービスの利用により第三者との間で生じたトラブル等に関する一切の責任
7.本規約の変更
- 久山町は、久山町が必要と判断する場合、ユーザーへ事前に通知することなく、本規約の変更ができるものとします。
- 久山町は、変更後の本規約を本サービス上で公開します。
8.準拠法
本規約は、日本法に準拠し、日本法に基づき解釈されます。
9.専属的合意管轄裁判所
本規約に関する一切の紛争については、福岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則 2023年12月1日制定