国民健康保険出産育児一時金支給の申請
窓口
概要
出産育児一時金は、原則医療機関等へ直接支払われます。直接払いを希望しない場合や出産費用が出産育児一時金の額(40.4万円)を下回る場合はその差額が支給されます。妊娠12週(85日)以降であれば死産・流産でも支給されます。
必要なもの
・領収書、明細書
・印鑑
・国民健康保険証
・世帯主名義の預金通帳
・流産・死産の場合は医師の証明書(妊娠12週以上の流産、死産の場合)
お問合せ・担当部署
町民生活課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地
電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463
メールフォームによるお問い合わせ