国民健康保険療養費支給の申請

窓口

概要

次のような場合、いったん全額自己負担になりますが、申請により国保で審査し、決定した額の保険給付分があとで支給されます。 1.やむをえず保険証を持たずに治療を受けたとき(急病など緊急やむをえない事情で保険証が使えなかったときなど) 2.骨折やねんざなどで国保を扱っていない柔道整復師に施術を受けたとき 3.医師の指示で、はり・灸・マッサージなどの施術を受けたとき 4.医師が治療上必要と認めたコルセットなどの補装具代がかかったとき 5.手術などで輸血に使った生血代(医師が必要と認めた場合) 6.海外渡航中に診療を受けたとき

対象

1.やむをえず保険証を持たずに治療を受けたとき(急病など緊急やむをえない事情で保険証が使えなかったときなど) 2.骨折やねんざなどで国保を扱っていない柔道整復師に施術を受けたとき 3.医師の指示で、はり・灸・マッサージなどの施術を受けたとき 4.医師が治療上必要と認めたコルセットなどの補装具代がかかったとき 5.手術などで輸血に使った生血代(医師が必要と認めた場合) 6.海外渡航中に診療を受けたとき

窓口

  • 久山町役場
    • 町民生活課

お問合せ・担当部署

町民生活課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地

電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463

メールフォームによるお問い合わせ