国民健康保険退職被保険者証交付の申請

窓口

概要

会社などを退職して、年金を受けられる方とその被扶養者について、65歳になるまでの間「退職者医療制度」で医療を受けることになります。

受付期間

年金の受給権の発生した日が、退職被保険者となる日です。受給権が発生し、年金をもらう手続きをすると年金証書が送られてきます。14日以内に国保の窓口で届出をしてください。

対象

次の条件のすべてに当てはまる方(退職被保険者本人)とその被扶養者が対象となります。 ・国保の加入者で、65歳未満の方 ・厚生年金や各種共済組合などの年金を受けられる方でその加入期間が20年以上、もしくは40歳以降10年以上ある方

手続き方法

国保の窓口で届出をしてください。

窓口

  • 久山町役場
    • 町民生活課

お問合せ・担当部署

町民生活課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地

電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463

メールフォームによるお問い合わせ