マイクロバスの手配や運行及び利用料の補助金の申請
窓口
概要
久山町内の団体等が福祉活動及び研修、見学等の学習や、団体内や他団体との交流の際にマイクロバスを利用できるもので、マイクロバスの手配や運行及び利用料の補助を行います。
受付期間
マイクロバスの利用申請は利用日の3か月前までにおこなってください。(3か月を過ぎるとご希望に添えない場合があります。)
対象
・久山町ボランティア連絡協議会に所属する団体
・久山町シニアクラブ連合会に所属する団体
・久山町社会福祉協議会
・久山町子ども会育成会連絡協議会に所属する団体
・久山わいわいクラブ アンビシャス広場
・教育委員会で事務局を持つ団体
・久山町遺族会
・久山町民生委員児童委員協議会
・久山町文化協会
・各行政区
・久山町内保育所
・その他 町長が認める団体
手続き方法
久山町社会福祉協議会の窓口
窓口
久山町社会福祉協議会の窓口
お問合せ・担当部署
福祉課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地
電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463
メールフォームによるお問い合わせ