行政文書公開の請求
郵送
オンライン
窓口
概要
●市が保有している文書や情報の公開を請求できます。
公開するかどうかを、請求を受理した日から15日以内に決定し、決定通知書を郵送します。 正当な理由がある場合は、決定期間を延長することもあります。
●公開については、以下の方法があります
・市役所の窓口で閲覧する、又は写しを受け取る。なお、閲覧する文書をカメラ等にて撮影いただくことも可能です。撮影に必要な機器等はご自身にてご準備ください。
・郵送で写しを受け取る。
・E-mailで公開文書の画像情報(PDF等)を受け取る。
※橿原市議会が保有する議会情報に関する文書等の公開請求については、下記のリンク先をご参照ください。
https://www.gaas-port.jp/29_kashihara/procedure/702
※市が保有している自己の情報の開示請求については、下記のリンク先をご覧ください。
https://www.gaas-port.jp/29_kashihara/procedure/433
※請求にかかる費用・手数料についての詳細は、下記のリンク先「情報公開制度の概要 (9)請求者の費用負担」をご覧ください。
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1032/gyomu/4/2386.html#hiyou
手続き方法
・市役所窓口で請求する。
・ファックス(0744-25-6831)又は郵便で請求する。
・オンラインで請求する。
オンライン申請
郵送先
〒634-8509 橿原市内膳町1-1-60
橿原市役所 情報公開室
費用・手数料
●手数料
下記のいずれかに該当する方は無料です。
・市内に住所がある方
・市内に事務所又は事業所を有する法人その他の団体
・市内に所在する固定資産の所有者
上記以外の方は、1件につき300円が必要です。
●費用
・写しの作成を要する場合は、作成にかかる費用が必要です。
・郵送による公開の場合は、郵送料が必要です。
※詳細については、本ページ上部「概要」欄のリンク先をご覧ください。
申請書・様式・関連資料
関連リンク
お問合せ・担当部署
情報公開室
奈良県橿原市内膳町1-1-60(市役所分庁舎)
電話:0744-21-1130
お問い合わせフォーム