土砂等による土地の埋立て盛土及びたい積行の為の許可申請
窓口
概要
井手町における土砂等による土地の埋立て、盛土及びたい積行為ついて、環境の保全及び災害の防止を図るため、必要な規制を行なうことにより、住民の健康で安全かつ快適な生活環境を保持することを目的としています。
受付期間
特に無し
対象
事業区域の面積が500平方メートル以上の事業(500平方メートル未満の土地における事業であっても、その事業区域に隣接し、又は近接する土地において、当該事業を施行する日前1年以内に施行され、又は施行中の場合においては、当該事業の事業区域と既に施行され、又は施行中の事業区域の面積とが合算して500平方メートル以上となるものを含む。)について適用されます。
手続きができる人
本人
代理人
委任状(代理申請の場合)
手続き方法
詳細は、建設課までお問い合わせください。
費用・手数料
なし
申請書・様式・関連資料
- 様式第1号 土砂等による土地の埋立て(盛土・たい積)行為事前協議書 (doc)
- 様式第3号 土砂等による土地の埋立て(盛土・たい積)行為許可申請書 (doc)
- 様式第5号 土砂等の搬入開始届出書 (doc)
- 様式第6号 土砂等による土地の埋立て(盛土・たい積)行為変更許可申請書 (doc)
- 様式第8号 土砂等による土地の埋立て(盛土・たい積)行為氏名等変更届出書 (doc)
- 様式第9号 土砂等による土地の埋立て(盛土・たい積)行為承継届出書 (doc)
- 様式第14号 土砂等による土地の埋立て(盛土・たい積)行為完了報告書 (doc)
- 様式第15号 土砂等による土地の埋立て(盛土・たい積)行為廃止届出書 (doc)
※申請書への押印が必要です。