福祉医療費助成制度受給券更新の申請
郵送
窓口
概要
重度心身障害者(児)・母子家庭・父子家庭・ひとり暮らし寡婦・ひとり暮らし高齢寡婦・65~74歳老人・重度心身障害老人・重度精神障害者(児・老人)の受給券をお持ちの方は、所得制限との関係で、毎年8月が更新時期になります。
対象
重度心身障害者(児)・母子家庭・父子家庭・ひとり暮らし寡婦・ひとり暮らし高齢寡婦・65~74歳老人・重度心身障害老人・重度精神障害者(児・老人)の受給券をお持ちの方
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
代理人申請の場合、委任状を提出してください。
手続き方法
市役所または支所で申請してください。
郵送先
〒520-1592
滋賀県高島市新旭町北畑565番地
高島市役所 保険年金課
必要なもの
・重度心身障害者(児):健康保険証、身体障害者手帳または療育手帳または特別児童扶養手当証書
・母子家庭・父子家庭:健康保険証、児童扶養手当を受給されている方は、手当証書
・児童扶養手当を受給されていない方は、民生委員の証明書
・ひとり暮らし寡婦:健康保険証、ひとり暮らし寡婦申立書
・ひとり暮らし高齢寡婦:健康保険証、ひとり暮らし高齢寡婦申立書
・65~74歳老人:健康保険証
・重度心身障害老人:健康保険証、身体障害者手帳または療育手帳
・重度精神障害者(児・老人):健康保険証、精神障害者保健福祉手帳、自立支援医療(精神科通院)受給者証
関連法令
高島市福祉医療費助成条例施行規則
高島市老人福祉医療費助成条例施行規則
高島市重度心身障害老人等福祉助成費助成要綱
高島市精神障害者精神科通院医療費助成事業実施要綱