鳥獣捕獲等許可の申請
窓口
概要
近年、高島市内では特定外来生物に指定されているアライグマや有害鳥獣であるハクビシンの農作物被害や人家に侵入するといった生活被害が増加していることから、捕獲おりの貸出を行っています。
受付期間
随時
対象
アライグマ、ハクビシンによる農作物被害や生活被害を受けている市民の方
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
手続き方法
高島市役所農村整備課、もしくは市内各支所において、『鳥獣捕獲等許可申請書』の記入など必要な手続きをしてください。
関連法令
鳥獣保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律