転出

この画面をブックマークしていただくといつでも検索結果を表示することができます

1

2

3

必要な手続き

窓口

  • 豊川市役所 本庁舎
    • 市民部 市民課

必要なもの

・届出人の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、保険証、在留カード等) ・委任状(代理人が届出をする場合のみ) ・住民基本台帳カード(お持ちの方のみ) ・マイナンバーカード(個人番号カード)(お持ちの方のみ) 〇郵送での転出届の手続き 次のものを同封のうえ、市民課まで郵送してください。 ・転出届(転出証明書交付申請書)または必要事項を記入した便せん等 ・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、在留カード等のコピー) ・返信用封筒(返信用切手を貼ってください) ・印鑑登録証(登録者のみ) ご不明な点は、あらかじめお電話等でご確認ください。 便せん等にて申請する場合は、便せん等に「転出届」とご記入いただき、以下の必要事項を明記してください。  ・新住所(アパート名、部屋番号を含む。)と新世帯主氏名  ・旧住所(アパート名、部屋番号を含む。)と旧世帯主氏名  ・転出(予定)年月日(引っ越した日)(必ず記入してください。)  ・転出する方全員の氏名・生年月日・本籍(日本人の方。外国人の方は国籍)  ・申請者の住所と氏名(署名または記名押印)  ・電話番号(平日昼間につながる連絡先、携帯電話等) 転出証明書を紛失し、再発行を希望する方は、申請書に「紛失のため再発行希望」と記入し、申請してください。 郵送先が新しい住所となる場合、郵便物が確実に届くよう、郵便局への転居届を済ませておいてください。