燕市民間建築物アスベスト含有調査事業【実績報告】

窓口

概要

この制度は、民間建築物の壁、柱、天井等に吹き付けられたアスベストの飛散を予防するために、アスベストの含有調査を希望する建築物の所有者に対し、調査費用を補助するものです。

対象

燕市民間建築物アスベスト含有調査事業に申請をして、支払いが完了した方

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人(委任状が必要です。)

窓口

  • 燕市役所
    • 都市整備部 営繕建築課 建築指導チーム

      市役所2階28、29番窓口

必要なもの

・実績報告書 ・分析調査結果報告書 ・領収書の写し ・内訳書の写し ・補助金請求書 ・振込先金融機関の通帳の写し(表紙の裏面の口座番号と名義人フリガナが記載されたページのコピー) ・委任状(書類の提出を代理人に委任する場合)

申請書・様式・関連資料

手続き等に関しては、必ず【燕市民間建築物アスベスト含有調査補助事業のご案内】をお読みください。

※申請書への手書き署名が必要です。

お問合せ・担当部署

都市整備部 営繕建築課 建築指導チーム

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8282

メールフォームによるお問い合わせ