燕市民間建築物アスベスト含有調査事業【申請】
窓口
概要
この制度は、民間建築物のアスベスト含有調査を希望される個人または団体で、次の内容に該当する建築物を所有している個人または団体を対象にアスベスト含有調査費の一部を補助するものです。
補助金額は以下の通りです。
アスベスト含有調査に要した費用の10分の10(消費税相当額を除く)
(注意) 1検体の場合は15万円、複数検体の場合は1棟あたり25万円が上限です。
受付期間
申請期間: 2025年04月01日 08時30分 ~ 2025年08月29日 17時15分
2025年4月1日(火曜)から申込締切までの土曜、日曜、祝日を除いた日
(注意)予定数になり次第、終了する場合があります。
対象
〇補助対象者(次のすべてに該当する個人又は団体が対象になります。)
1. 補助対象建築物の所有者またはその建築物の区分所有者の団体
2. 燕市税の滞納がない者(区分所有者の団体である場合は所有者全員)
〇補助対象建築物(次のすべてに該当する建築物が対象になります。)
1. 市内に存する民間建築物
2. 過去に国等により同様の補助金交付を受けていない建築物であること
3. 建築基準法の違反がない建築物であること
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人(委任状が必要です。)
必要なもの
・補助金交付申請書
・見積書の写し
・建物の位置図(住宅地図等)
・建物外観及び調査箇所の写真(日付入り)
・委任状(書類の提出を代理人に委任する場合)
申請書・様式・関連資料
手続等に関しては、必ず【燕市民間建築物アスベスト含有調査補助事業のご案内】をお読みください。
※申請書への手書き署名が必要です。
お問合せ・担当部署
都市整備部 営繕建築課 建築指導チーム
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8282