国民健康保険に関するその他の届け出
窓口
受付期間
14日以内に届け出をしてください。
対象
・町内で住所が変わったとき
・世帯主が変わったとき(転入、転出、死亡などによる)
・氏名が変わったとき
・世帯を分けたり、一緒になったりしたとき
・修学のため、別に住所を定めるとき
・保険証をなくしたとき、あるいは破れたり汚れたりして使えなくなったとき
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
本人または同じ世帯の人以外が手続きする場合は委任状が必要です。
手続き方法
届け出をしてください。
必要なもの
・町内で住所が変わったとき
国民健康保険証、マイナンバーがわかるもの、来庁者の本人確認ができるもの、委任状(本人または同じ世帯の人以外が手続きする場合)
・世帯主が変わったとき(転入、転出、死亡などによる)
国民健康保険証、マイナンバーがわかるもの、来庁者の本人確認ができるもの、委任状(本人または同じ世帯の人以外が手続きする場合)
(注)転入や転出、死亡などにより世帯主が変更になった場合、納税義務者変更の手続きをして、国民健康保険証の世帯主名を書き換えます。
・氏名が変わったとき
国民健康保険証、マイナンバーがわかるもの、来庁者の本人確認ができるもの、委任状(本人または同じ世帯の人以外が手続きする場合)
・世帯を分けたり、一緒になったりしたとき
国民健康保険証、マイナンバーがわかるもの、来庁者の本人確認ができるもの、委任状(本人または同じ世帯の人以外が手続きする場合)
・修学のため、別に住所を定めるとき
国民健康保険証、在学証明書、新しい市町村の住民票、マイナンバーがわかるもの、来庁者の本人確認ができるもの、委任状(本人または同じ世帯の人以外が手続きする場合)
・保険証をなくしたとき、あるいは破れたり汚れたりして使えなくなったとき
使えなくなった国民健康保険証、マイナンバーがわかるもの、来庁者の本人確認ができるもの、委任状(本人または同じ世帯の人以外が手続きする場合)
(注)保険証の再交付申請には、マイナンバーがわかるものは不要です。
関連法令
国民健康保険法
お問合せ・担当部署
住民課へのお問い合わせ
〒811-0192 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜一丁目1-1
電話番号:092-963-1733