国民年金保険料 免除・納付猶予の申請

オンライン
窓口

概要

第1号被保険者(任意加入者を除く)で、経済的な理由等により保険料納付が困難なとき又は不慮の災害等により損害を受けたとき、失業等により急激に収入が減少したとき等、本人の申請により保険料が免除または猶予される制度があります。

受付期間

期間終了
申請期間: 2024年04月01日 08時30分 ~ 2025年03月31日 17時15分
すみやかに。(申請が遅れても最大2年1か月前まで遡って申請可能)

対象

第1号被保険者(任意加入者を除く)で、所得が少ないなど保険料を納めることが困難なとき

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人 代理人が手続きする場合、委任状が必要となります。

手続き方法

窓口で受け付けています。添付書類を忘れずにご用意ください。

窓口

  • 那賀町役場鷲敷庁舎
    • 住民課・地域振興室

役場住民課及び各支所窓口、または徳島南年金事務所

必要なもの

・基礎年金番号がわかるもの、もしくは個人番号カード ・失業していることが確認できる公的機関の証明の写し(雇用保険受給者資格者証、離職票など)※失業により免除を受ける方のみ

関連法令

国民年金法

お問合せ・担当部署

住民課 地域振興室
電話番号:0884-62-1122