婚姻の届出

郵送
窓口

概要

結婚するときに届けます。婚姻はお二人の合意に基づき届出をすることによって成立します。(戸籍は、個人の出生から死亡にいたるまでの身分関係を登録し、これを証明する大切なものです。)※那賀町では虚偽の届出を防ぐため、届出人の本人確認を実施しています。

受付期間

特になし(※婚姻届を提出しただけでは住所は変わりません。)

対象

結婚するときに届出します。夫及び妻になる人は18歳以上であること。(※婚姻届を提出しただけでは住所は変わりません。)

手続きができる人

夫になる人と妻になる人

窓口

  • 那賀町役場鷲敷庁舎
    • 住民課・地域振興室

住民課・各支所地域振興室   夫または妻の本籍地、住所地、所在地

郵送先

〒771-5295 徳島県那賀郡那賀町和食郷字南川104番地1 那賀町役場住民課 戸籍係 宛

費用・手数料

なし

必要なもの

〇婚姻届(成年者の証人2名)                               〇運転免許証・マイナンバーカード(窓口へ来られた方の本人確認をしています。ない場合は後日通知を郵送します)

お問合せ・担当部署

住民課 地域振興室
電話番号:0884-62-1122