国民健康保険特定疾病療養受療証交付の申請

郵送
窓口

概要

特定疾病(人工透析等)に該当される方は、次の様式にて申請をし、受療証の交付を受けてください(申請書には医師の記入が必要です)。

受付期間

受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで(平日)

対象

特定疾病(人工透析等)に該当される方

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人 代理人が申請する場合委任状が必要です。

手続き方法

手続に必要なもの             ・資格確認書等 ・医師の証明のある申請書 ・対象者及び世帯主のマイナンバーカード又は通知カード ・来庁する人の本人確認書類(マイナンバーカード、免許証など) ※代理人(本人と同一世帯以外の人)が来庁するときは委任状が必要です。

窓口

  • 那賀町役場鷲敷庁舎
    • 税務保険課

税務保険課、各支所で手続き可能

郵送先

〒771-5295 徳島県那賀郡那賀町和食郷字南川104番地1 税務保険課国民健康保険担当宛

費用・手数料

手数料は無料です。

必要なもの

※世帯主もしくは世帯員以外が届け出する場合、「委任状」が必要です。 〇郵送の場合 添付書類と本人確認できるもの(マイナンバーカードもしくは運転免許証等のコピー) 〇窓口の場合 本人確認できるものは提示のみで構いません。

関連法令

国民健康保険法・国民健康保険法施行令・那賀町国民健康保険条例・那賀町国民健康保険規則

お問合せ・担当部署

税務保険課
電話番号:0884-62-1182
​​​​​​​メールアドレス:zeimu@naka.i-tokushima.jp