産業振興機械等の取得等に係る確認の申請
郵送
窓口
概要
本町においては、半島振興法に基づき、令和2年2月28日付けで「平生町産業振興促進計画」を策定しました。また、本計画が国の認定を受けたことで、令和2年2月28日以降、町内全域で行われた設備投資が本計画に適合する場合には、国税及び地方税の特例措置を受けることができます。
対象
・製造業
・旅館業(下宿営業を除く)
・農林水産物等販売業
・情報サービス業等
「情報サービス業等」とは、有線放送業、ソフトウェア業、情報処理・情報サービス業又はインターネット不随サービス業に属する事業その他の法律および総務省令で定める事業をいいます。
※土地については、土地取得の翌日から起算して1年以内に当該土地を敷地とする当該建物の建設に着手した場合で、建物の建床面積分の土地が対象となります。
手続きができる人
本人
郵送先
平生町 地域振興課
〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210-1
電話番号:0820-56-7120
ファックス:0820-56-7124
費用・手数料
費用は発生しません
必要なもの
1.登記事項証明書(履歴事項全部証明書)等の資本金額を確認できるもの。
2.取得財産の一覧(取得日・取得価格等が記載されたもの)
3.取得価格が確認できる書類(請求書、領収書、明細書など)
4.設備投資した場所の位置図(事業所位置図)
5.導入した機械設備等がわかる書類
関連法令
不明
お問合せ・担当部署
地域振興課 地方創生班
〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210-1
電話番号:0820-56-7120
ファックス:0820-56-7123
お問い合わせはこちらから