橿原市パートナーシップ宣誓
窓口
受付期間
申請期間: 2025年04月01日 08時30分 ~
平日8時30分~17時15分
対象
宣誓時に下の全ての条件に当てはまる方です。
・成年(18歳以上)
・橿原市在住または3か月以内に転入予定
・婚姻をしていない
・宣誓する相手以外に他のパートナーがいない
・宣誓する相手が近親者でない(双方が養子縁組の場合を除く)
手続きができる人
宣誓者本人
手続き方法
1.まずは、お電話またはメールで下記のお問合せ先に申請予約。担当者が日程調整をいたします。
2.予約日時に、パートナーと二人で窓口へ行き、下記の必要書類を記載し市にご提出下さい。
3.宣誓が認められますと、後日郵送又は窓口にて、パートナーシップ宣誓書受領証(様式第3号)をお渡しいたします。
(転入前の方には宣誓書受付票(様式第4号)を交付し、転入後、・受付票・転入確認書類(住民票等)をご提出いただいた後に受領証を交付します。)
費用・手数料
なし
(各種照明書類の発行手数料を除く)
必要なもの
・宣誓書(様式第1号)
・確認及び同意書(様式第2号)
・世帯全員の記載がある住民票またはその内容が証明できる書類
・戸籍抄本または戸籍全部事項証明書その他、現に婚姻していないことを証明できる書類
・本人確認書類(下のいずれか)
個人番号カード・パスポート・運転免許証・その他公的な証明書(顔写真付き)・その他市長が認める書類
・通称名での宣誓を希望する場合は、その名前を日常的に使用していることが確認できる書類
関連法令
橿原市パートナーシップ宣誓制度の取り扱いに関する要綱
お問合せ・担当部署
人権政策課
奈良県橿原市内膳町1-6-8(かしはらナビプラザ)
電話:0744-21-1090
お問い合わせフォーム