国民健康保険 マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請
郵送
オンライン
窓口
概要
※利用登録を解除すると、マイナンバーカードによりオンライン資格確認を行うことはできなくなります。
※利用登録の解除を申請した方には、保険者から資格確認書を交付します。解除後、医療機関・薬局を受診等される際は資格確認書の持参が必要です。
※利用登録の解除申請受付後、マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に反映されるまで、1~2か月程度時間がかかる場合があります。
<注意事項>
解除申請受付後から解除がなされるまでの間(1~2か月程度)に、別の医療保険者等に異動した場合は、異動後の医療保険者等に対し、自身が以前に加入していた医療保険者等に対して解除申請を行った旨を申し出るとともに、資格確認書の申請を行うようにしてください。
<確認事項>
※マイナンバーカードにより医療機関等を受診することで、ご本人の同意に基づき、自身の過去の健康・医療情報のデータに基づいたよりよい医療を受けることができます。
※マイナンバーカードの健康保険証利用登録により、ご本人の医療情報の漏洩等セキュリティ上のリスクが生じることはありません。
※なお、健康保険証の利用登録を解除した後も、再度利用登録の手続を行うことは可能です。健康保険証の利用登録は、
1.マイナポータル
2.セブン銀行ATM
3.医療機関・薬局の受付に設置されている顔認証付きカードリーダー
から行うことができます。
対象
橿原市国民健康保険にご加入中の方で、マイナ保険証の利用登録を解除したい方
手続きができる人
・本人
・代理人(委任状が必要です。成年後見人の方は登記事項証明書、未成年後見人は戸籍謄本が必要です。)
オンライン申請
郵送先
〒634-8509
奈良県橿原市内膳町1-1-60(市役所分庁舎)
保険年金課
必要なもの
・本人確認できるもの
・代理人による申請の場合は委任状が必要です。成年後見人の方は登記事項証明書、未成年後見人は戸籍謄本が必要です。