定期予防接種の早期接種の手続き
郵送
窓口
概要
定期予防接種のうち、ロタウイルス感染症、B型肝炎、BCG、日本脳炎、子宮頸がん予防ワクチンは事前に手続きすることにより、対象期間より早期に予防接種を接種することができます。
対象
★ロタリックス:早期接種期間:生後6週0日後~生後2か月未満
★ロタテック:早期接種期間:生後6週0日後~生後2か月未満
・B型肝炎:早期接種期間:生後0か月~生後2か月未満
・BCG:早期接種期間:生後0か月~生後3か月未満
・日本脳炎:早期接種期間:生後6か月以上~3歳未満
・子宮頸がん予防ワクチン:早期接種期間:小学校6年生
手続きができる人
同一世帯の方
代理人
手続き方法
できる限り申請にご来庁ください
郵送先
〒634-0065
奈良県橿原市畝傍町9-1
保健センター北館4階
必要なもの
申請書・医師の診療情報提供書・予診票・母子健康手帳
※申請書等は健康増進課で配布しています。事前に健康増進課にお問い合わせください。
関連リンク
お問合せ・担当部署
健康増進課
奈良県橿原市畝傍町9-1(保健センター)
電話:0744-22-8331
お問い合わせフォーム