がん検診推進事業自己負担金返還の申請及び請求
窓口
概要
対象者で、クーポン券の到着前に市の子宮頸がん・乳がん検診を受診した方は、自己負担金の払い戻しをします。手続き後、振り込みにて返金します。 ※市の検診以外は、払い戻しの対象になりませんので注意してください。
受付期間
毎年6月1日から翌年3月31日まで
対象
対象者で、クーポン券の到着前に対象年度の市の子宮頸がん・乳がん検診を受診した方
対象者で、クーポン券を持たずに対象年度の市の子宮頸がん・乳がん検診を受診した方
※子宮頸がん検診対象者
→4月2日~翌年4月1日に21歳になる女性
乳がん検診対象者
→4月2日~翌年4月1日に41歳になる女性
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
手続き方法
健康増進課(保健センター、畝傍町9-1)で手続きをしてください。
添付書類を忘れず持参してください。
費用・手数料
無料
必要なもの
1.橿原市が発行した無料クーポン券
2.検診受診時の領収書(自己負担額がわかるもの)
<領収書をなくされた方>
「がん検診自己負担金証明書」が必要です。健康増進課(電話番号0744-22-8331、ファックス番号0744-24-9124)までお問い合わせください。
3.振込み先の通帳
4.本人確認書類
・写真付きなら1種類(マイナンバーカード・運転免許証など)
・写真のないものは2種類(保険証・国民年金手帳など)
関連リンク
お問合せ・担当部署
健康増進課
奈良県橿原市畝傍町9-1(保健センター)
電話:0744-22-8331
お問い合わせフォーム