社会福祉法人等による利用者負担の軽減措置に係る申請
郵送
窓口
概要
社会福祉法人が提供する介護サービスについて、所得及び資産が基準以下の方は、認定を受けることにより、一定額までその負担を抑えることができます。
対象
市民税非課税世帯に属する方で次の要件をすべて満たす方又は生活保護受給者
・年間収入が単身世帯で80万円(世帯員1人増ごとに40万円を加算)以下であること
・預貯金等の額が単身世帯で80万円(世帯員1人増ごとに40万円を加算)以下であること
・世帯員に日常生活のための資産以外の資産がないこと
・負担能力のある親族等に扶養されていないこと
・介護保険料を滞納していないこと
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
郵送先
〒634-8509 奈良県橿原市内膳町1丁目1番60号 橿原市 福祉部 長寿介護課 給付指導係
費用・手数料
無料
必要なもの
・同意書
・前年度の収入額を証明する書類
・預貯金を証明する書類
・医療保険証の写し
・収入状況等申出書
お問合せ・担当部署
長寿介護課
奈良県橿原市内膳町1-1-60(市役所分庁舎)
電話:0744-22-8108
お問い合わせフォーム