特別障害者手当の申請
窓口
概要
障がいが重複するなど、身体または精神に著しく重度の障がいのある在宅の20歳以上の方で、日常生活において常時特別の介護を必要とする方に対し、手当が支給されます。
ただし、次のいずれかに該当する場合は、支給できません。
・社会福祉施設などに入所している場合
・病院や診療所などに継続して3か月を超えて入院している場合
・本人あるいは家族に一定以上の所得がある場合
受付期間
随時(申請翌月から支給されます)
手続きができる人
本人または代理人
必要なもの
次の書類を添えて、申請窓口に提出してください。
用紙は申請窓口に備え付けてあります。
・認定請求書
・障害の程度についての医師の診断書
・所得状況届
・マイナンバーのわかるもの(請求者・扶養義務者・配偶者)
・請求に来られる方の身分証明書
・請求者名義の通帳
お問合せ・担当部署
障がい福祉課
奈良県橿原市内膳町1-1-60(市役所分庁舎)
電話:0744-20-0015
お問い合わせフォーム