児童手当等受給者(保護者)の死亡の場合の未支払いの児童手当の請求手続き
窓口
概要
未支払分の児童手当がある場合、児童名義の口座へ支給しますので、児童名義の金融機関の通帳またはキャッシュカードの写しをご持参ください また、新たな児童の監護者より児童手当・特例給付の支給申請が必要ですのでご注意ください。
受付期間
児童手当受給者(保護者)が死亡した時
(窓口は平日8時30分から17時15分まで)
対象
受給者(保護者)の死亡の場合
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
請求に来られる方(父母、祖父母など)
手続き方法
未支払分の児童手当がある場合、児童名義の口座へ支給しますので、児童名義の金融機関の通帳またはキャッシュカードの写しをご持参ください。
必要なもの
1.請求者(児童)名義の振込希望金融機関の通帳またはキャッシュカードの写し
2.請求に来られる方(父母、祖父母など)の身分証明書
※新たな児童の監護者より、児童手当・特例給付の支給申請が必要です