軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)交付申請
郵送
オンライン
窓口
概要
軽自動車の車検(継続検査)を受けるための納税証明書を交付しています。
令和5年1月から「軽JNKS(軽自動車税納付確認システム)」の導入により軽自動車税(種別割)の納付確認が電子化されたため、車検の際の納税証明書の提示が原則不要になりました。
ただし、軽自動車税を納付された時期等により「納税証明書」が必要となる場合があります。
詳しくは、下記の関連リンク「軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)について」をご覧ください。
手続きができる人
1.本人
2.本人に委任された代理人
手続き方法
窓口、郵送もしくはオンラインで申請できます。
オンライン申請
郵送先
〒634-8509
奈良県橿原市内膳町1-1-60
橿原市役所 収税課
費用・手数料
無料
必要なもの
【郵送】
1.継続検査用軽自動車税(種別割)納税証明交付申請書
2.切手を貼った返信用封筒(宛名を記載してください)
【注意事項】
※軽自動車税を納付された後、その納付情報が市に届くまでに3週間程度かかる場合があります。
申請日の直近(3週間以内)に納付された場合は、領収書や振替口座通帳をご持参ください。
スマートフォンアプリや「地方税お支払サイト」で納付された場合は、納付履歴の確認ができる画面を窓口でご提示いただく場合があります。
お問合せ・担当部署
収税課
奈良県橿原市内膳町1-1-60(市役所分庁舎)
電話:0744-47-2636
お問い合わせフォーム