個人番号カード紛失・廃止届
窓口
概要
マイナンバーカードを紛失した場合は、カードの悪用を防ぐため、下記のコールセンターに連絡し、一時停止の手続きを行ってください(コールセンターでの一時停止の手続きは24時間365日受付)。また、最寄りの警察署へ遺失届をご提出頂き、受理番号を控えておいてください(自宅での紛失を除く)。 マイナンバー総合フリーダイヤル:0120-95-0178 ※無料 個人番号カードコールセンター(ナビダイヤル):0570-783-578 ※有料
受付期間
平日:9時~17時(分庁舎1階)
毎月第2,4日曜日:9時~12時(第3土曜日の翌日の場合は閉庁)
対象
マイナンバーカードを廃止したい方
手続きができる人
本人
代理人
代理人による届出の場合は委任状が必要になります。
手続き方法
一時停止後、マイナンバーカードが見つからない場合は、市民窓口課にマイナンバーカードの紛失・廃止届を提出してください。
※マイナンバーカード廃止後は、紛失したマイナンバーカードを発見しても、一時停止解除の手続きはできませんのでご注意下さい。
必要なもの
・本人確認書類(関連リンク参照)
代理人申請の場合は下記のものが必要になります。
・代理人の本人確認書類(関連リンク参照)
申請書・様式・関連資料
お問合せ・担当部署
市民窓口課
奈良県橿原市内膳町1-1-60(市役所分庁舎)
電話:0744-47-2639
お問い合わせフォーム