個人番号カード暗証番号変更・再設定申請
窓口
概要
マイナンバーカードの暗証番号が分からなくなってしまった場合や、暗証番号を入力する際に連続して間違え暗証番号がロックされてしまった場合は、暗証番号の再設定(初期化)をすることができます。 また、マイナンバーカードを交付される際に設定する暗証番号を変更したい場合も、変更することができます
受付期間
平日:9時~17時(分庁舎1階)
毎月第2,4日曜日:9時~12時(第3土曜日の翌日の場合は閉庁)
対象
マイナンバーカードの暗証番号が分からなくなってしまった、暗証番号のロックがかかってしまった方
手続きができる人
本人
代理人
代理人の方が手続をする場合は、手続が1日で完了しませんので御了承ください。
代理人による申請の場合は、まず申請を受け付けたのち、市役所から申請者御本人に照会書を郵送します。その照会書に申請者御本人が必要事項を記入した上で、照会書と必要書類を任意代理人に再度お持ちいただければ手続ができます。
手続き方法
下記の必要書類をご用意いただき市役所分庁舎にお越しください。
必要なもの
・現在有効なマイナンバーカード
代理人申請の場合は上記に加えて、下記のものが必要になります。
・代理人の顔写真入りの本人確認書類(関連リンク参照)
・照会書
お問合せ・担当部署
市民窓口課
奈良県橿原市内膳町1-1-60(市役所分庁舎)
電話:0744-47-2639
お問い合わせフォーム