道路占用許可の申請(道路法第32条)
窓口
概要
道路に工作物、物件又は施設を設け、継続して道路を使用しようとする場合においては、道路法第32条に基づき道路管理者の許可を受けなければなりません。
受付期間
工事開始予定日より1ヶ月程度(土日祝日、年末年始閉庁日を除く20日程度)前に申請してください。
対象
道路占用をしようとする場合
手続き方法
令和2年4月1日より、「地元同意書」の報告様式が「交通規制報告確認書」の様式へ変更になっています。また、図面・現況写真等により事前協議を受けた上で申請してください。尚、許可後工事開始前に工事着手届出を提出して下さい。また、工事が完了後、速やかに工事完了届出を提出してください。
費用・手数料
橿原市道路占用料に関する条例に基づく。
必要なもの
交通規制について自治会・区等代表者に報告の上、以下の様式を申請に添付してください。
尚、交通規制報告確認書には、申請者・施工業者・受託者いずれかの押印が必要です。また、代理人に委任する場合は、委任状に、委任者の押印をお願いします。また、交通規制報告確認書は、令和5年6月1日より内容を変更しています。
お問合せ・担当部署
建設管理課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-47-3512
お問い合わせフォーム