国民健康保険 出産育児一時金の支給申請
窓口
概要
妊娠4か月(85日)以上で出産したとき。妊娠4か月(85日)以上での流産や死産も対象となります。
受付期間
出産した日の翌日から2年以内
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
必要なもの
・直接支払制度を利用し差額分が発生した場合:「出産費用の明細書、母子手帳、振込口座がわかるもの、本人確認書類(運転免許証など)、マイナンバーカードもしくはマイナンバー通知カード」
・直接支払制度を利用しない場合:出産費用の明細書、母子手帳、振込口座がわかるもの、本人確認書類(運転免許証など)、マイナンバーカードもしくはマイナンバー通知カード」
お問合せ・担当部署
保険年金課
奈良県橿原市内膳町1-1-60(市役所分庁舎)
電話:0744-47-2640
お問い合わせフォーム