国民健康保険 療養費の支給申請
窓口
概要
次の場合、いったん全額自己負担になりますが、申請して認められると、自己負担分を除いた額が支給されます。
- 医師が必要と認めたコルセットなどの治療装具代
- 前の健康保険の資格喪失後に前の健康保険証等を使って受診したとき
- やむを得ず保険証等を提示せずに治療を受けたとき
受付期間
支払った日の翌日から2年間
対象
装具等を作った場合
前の健康保険の喪失後に受診して、前の健康保険に医療費を返還した場合
保険治療で保険証等を持たずに受診して、10割支払った場合
手続きができる人
世帯主
同一世帯の方
代理人
代理人申請の場合は、委任状と代理人の本人確認書類が必要です。
必要なもの
来庁される方の本人確認書類、振込先のわかるもの、マイナンバーのわかるもの
【装具等を作った場合】
・医師の意見書(指示書)
・領収書 ※領収明細書がある場合は領収明細書も必要です。
・靴型の装具の場合は写真
【前の健康保険の喪失後に受診して、前の健康保険に医療費を返還した場合】
・前の健康保険へ返還した際の領収書(もしくは支払証明書)
・前の健康保険で受診した際の診療報酬明細書 ※前の健康保険からもらってください。
【保険治療で保険証を持たずに受診して、10割支払った場合】
・医療機関で10割を支払った際の領収書(もしくは支払証明書)
・医療機関で受診した際の診療報酬明細書 ※診療明細書ではありません。医療機関からもらってください。
お問合せ・担当部署
保険年金課
奈良県橿原市内膳町1-1-60(市役所分庁舎)
電話:0744-47-2640
お問い合わせフォーム