令和8年度 公立学童保育所入所の申請

郵送
窓口

受付期間

令和7年11月17日(月)~21日(金)

対象

市内の小学校に在学する児童のうち、放課後等に保護者等が仕事や疾病等で常に不在であり、家庭保育ができない児童。

手続きができる人

保護者

手続き方法

継続利用の方は、各学童保育所に提出いただいてもかまいません。

窓口

  • 五條市役所(本庁舎)
    • 子ども未来課

新規利用→子ども未来課 継続利用→子ども未来課 または 各学童保育所

郵送先

〒637-8501 五條市岡口1丁目3番1号  五條市子ども未来課

費用・手数料

申請手続きに係る費用なし

必要なもの

本人確認できるもの

申請書・様式・関連資料

①学童保育所入所申請書と②学童保育所入所前調査票は児童1人につき1枚ずつ必要です。 ③は就労の場合、④は疾病・障がい、介護・看護、妊娠・出産、就学などの場合、⑤は求職活動の場合にご提出ください。保護者それぞれの分が必要です。

お問合せ・担当部署

教育委員会事務局 子ども未来課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら