帯状疱疹・高齢者肺炎球菌・インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種の申込

窓口

概要

帯状疱疹・高齢者肺炎球菌予防接種は対象年齢の者のみ。インフルエンザ・新型コロナウイルスワクチンは10月1日から申込開始予定。

対象

帯状疱疹予防接種①年度内に満65歳になる人②年度内に満70・75・80・85・90・95・100歳になる人(令和7~11年度の経過措置)③100歳以上の人(令和7年度のみ) 高齢者肺炎球菌:住民票がある満65歳の人で接種を希望している人 インフルエンザ・新型コロナ感染症:住民票がある65歳以上の人で接種を希望している人

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人

費用・手数料

自己負担金:帯状疱疹予防接種(生ワクチン)2,500円、(組換えワクチン)6,000円×2回、高齢者肺炎球菌2,500円、インフルエンザ1,500円、新型コロナ感染症3,000円、

関連法令

予防接種法

お問合せ・担当部署

すこやか市民部 健康推進課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら