療育手帳の申請
郵送
窓口
概要
知的障害者(児)が相談や援助を受けやすくするため、大阪府障がい者自立相談支援センターまたは岸和田子ども家庭センターにおいて、知的障害と判定された方に対し、大阪府より交付されます。療育手帳には障害の程度としてA(重度)・B1(中度)・B2(軽度)の区分があります。
受付期間
随時
対象
療育手帳の交付を希望する者
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
手続き方法
窓口に来られない場合は、一度ご連絡ください。
18才以上の方の申請の場合は、30分程度聞き取りさせていただきますので、窓口に来られる前に事前にご連絡ください。
郵送先
地域共生推進課
関連法令
大阪府療育手帳に関する規則
お問合せ・担当部署
地域共生推進課 <e-mail:kyousei@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2151~2159、2181~2183)
FAX番号:072-463-8600
電話番号:072-463-1212(内線2151~2159、2181~2183)
FAX番号:072-463-8600