ひとり親家庭高等学校卒業認定試験合格支援事業の受講講座指定の申請
窓口
概要
高校を卒業していない、ひとり親家庭の親又はその子が高校卒業程度認定試験の合格に向けて、そのための対策講座を受講する場合、かかる費用の一部を補助します。
受付期間
必ず受講開始1ヵ月前までに申請してください。
対象
市内在住のひとり親家庭の親又はその子で次の条件を全て満たす人
1. 児童扶養手当の支給を受けている者またはそれと同等の所得水準にある者
2. 適職に就くためには高卒認定試験に合格することが必要と認められる者
3. 過去に受給していない者
手続きができる人
本人
手続き方法
申請の前に必ず事前相談を受けていただく必要がありますので、受講開始の1ヶ月程度前を目安に余裕を持って、事前相談を受けてください。
なお、事前相談は予約制となりますので、あらかじめお電話等でご予約(母子・父子自立支援員まで)をお願いします。
必要なもの
1.戸籍謄本(または抄本)
2.世帯全員の住民票の写し
3.児童扶養手当証書の写し(または所得証明書)
4.受講講座等のパンフレット等(受講料等がわかるもの)
5.個人番号(マイナンバー)
申請書・様式・関連資料
関連法令
母子及び父子並びに寡婦福祉法
お問合せ・担当部署
子育て支援課 <e-mail:jidou@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2381~2383、2385~2386)
FAX番号:072-469-3363