(出国時申請)在外選挙人名簿への登録申請
窓口
概要
国外に居住する満18歳以上の日本人に、国政選挙の選挙権行使の機会を設けるための制度です。
国外において投票をするためには、出国時申請または在外公館申請により市区町村の選挙管理委員会に在外選挙人名簿への登録を申請し、「在外選挙人証」の交付を受ける必要があります。
(注意)国外に住所を有することが在外選挙人名簿登録の要件となりますので、出国後はお早めに在外公館に在留届を提出してください。
※在外公館(大使館・領事館)における申請方法は下記関連リンクをご覧ください。
受付期間
国外転出届を提出してから、国外転出届に記載された転出予定日までの間
対象
年齢満18歳以上の日本国民で、国外への転出届を提出した人のうち、泉佐野市(最終住所地)の選挙人名簿に登録されている人
手続きができる人
本人
代理人
手続き方法
必要事項記入のうえ、直接、窓口で申請してください。
必要なもの
■申請者本人が申請する場合
・在外選挙人名簿登録移転申請書
・本人確認書類(旅券(パスポート)、マイナンバーカード、運転免許証、官公庁の発行する身分証明書で顔写真入りのもの等)
(注意)申請書に旅券番号を記入する欄があるため、可能な限りパスポートをお持ちください。
■代理人が申請する場合
・在外選挙人名簿登録移転申請書(あらかじめ申請者本人が署名したもの)
・申出書(あらかじめ申請者本人が署名したもの)
・申請者の本人確認書類(旅券(パスポート)、マイナンバーカード、運転免許証、官公庁の発行する身分証明書で顔写真入りのもの等
(注意)申請書に旅券番号を記入する欄があるため、可能な限りパスポートをお持ちください。
・委任を受けた方の本人確認書類
申請書・様式・関連資料
(注意)「在外選挙人名簿登録移転申請書」のページ数は2ページですので、印刷の際は両面印刷で設定してください。
※申請書への手書き署名が必要です。
関連法令
公職選挙法施行令第23条の3の2
お問合せ・担当部署
選挙管理委員会事務局 <e-mail:senkan@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2351~2353)
FAX番号:072-463-1100