住民監査請求の申請
郵送
窓口
概要
この制度の目的は、市民の方からの請求とこれに基づく監査により、市財政の適正な運営の確保と市民全体の利益を守ることです。
受付期間
対象となる行為のあった日又は終わった日から1年以内(ただし、1年を経過していても「正当な理由」があり、請求書当に明記する場合は請求可)【地方自治法第242条第2項】
※「正当な理由」とは、以下要件を満たす必要がある
・請求の対象となる行為が秘密裡に行われたものである
・その行為を相当の注意力をもって調査を尽くしても、 客観的にみて存在又は内容を知ることができなかったといえる
・その行為の存在及び内容を知ることができたと解されるときから相当な期間内に監査請求している(相当な期間は、各々の事案により異なる)
手続きができる人
本人
代理人
請求人又はその代理人
手続き方法
請求書は、市監査委員事務局まで直接持参するかまたは郵送で提出してください
郵送先
598-8550
泉佐野市市場東1丁目1番1号
必要なもの
-
関連法令
地方自治法第242条
お問合せ・担当部署
監査委員事務局 <e-mail:kansa@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2351~2353)
FAX番号:072-463-1100