専用水道給水開始の届出

郵送
窓口

概要

水道法第13条の第1項(給水開始前の届け出及び検査)に基づき、各種届出が必要です。

受付期間

開庁時間は常時受付

対象

・100人をこえる者にその居住に必要な水を供給するもの ・人の飲用、炊事用、浴用その他人の生活の用に供する一日最大給水量が20立方メートルを超えるもの ただし、市営の水道から供給を受ける水のみを水源とする場合は、その施設が次に掲げる規模以下のものは専用水道に該当しません。 ・口径25mm以上の導管の全長が1,500m以下のもの。 ・水槽の有効容量の合計が100立方メートル以下のもの。

手続きができる人

本人 事業者

手続き方法

届出書の提出にあたっては、事前にご相談・ご連絡ください。

窓口

  • 泉佐野市役所
    • 環境衛生課(2階)

郵送先

泉佐野市 環境衛生課

必要なもの

水質検査結果 施設検査の結果

申請書・様式・関連資料

関連法令

水道法 水道法施行令 水道法施行規則

お問合せ・担当部署

環境衛生課 <e-mail:kankyou@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2288)
FAX番号:072-464-9314