パスポート(旅券)の申請・交付
オンライン
窓口
概要
パスポートの発給申請および交付
受付期間
申請受付時間:平日午前9時~午後4時30分
受取受付時間:平日午前9時~午後5時15分
・申請と受取(交付)では受付時間が異なりますので、ご注意ください。
・パスポートの受取(交付)は、申請を行った窓口でのみできます。他の窓口ではお受け取りいただけません。
・受取(交付)を午後5時30分以降または日曜日を希望の場合は、大阪府パスポートセンター(本所)での申請手続きが必要です。
対象
1.日本国籍を有し、泉佐野市に住民登録がある方
2.日本国籍を有し、他市区町村に住民登録があるが、泉佐野市に居所があり、それを証明できる方(居所申請)
手続きができる人
本人
代理人
申請は代理人でもできますが、受取は本人のみです。(代理人は受け取れません。)
手続き方法
1.市民課パスポート窓口にて申請。
2.以下の申請については、マイナポータルを通じた電子申請が可能です(いずれの申請も有効なパスポートをお持ちで旅券の記載事項に変更がない場合に限ります)。
・旅券の残存有効期間が1年未満の方の「切替新規申請」
・査証欄の余白が見開き3ページ以下になった方の「残存有効期間同一旅券申請」
※申請時の来庁は不要となりますが、受取りは申請時に指定した受取窓口に必ず来庁していただく必要があります。
※申請内容によっては、追加資料の提出のために来庁していただく必要があります。
オンライン申請
必要なもの
申請書、本人確認書類、写真。その他に必要な書類は申請により異なります。(例:新規申請の場合は戸籍謄本、前回発給旅券等)
※各種申請書は、市役所市民課パスポート窓口で配布しています。
※平成30年10月1日より、パスポート申請窓口で「ダウンロード申請書」での受付を開始しています。ご利用に際しては、外務省ホームページを参照してください。
※「ダウンロード申請書」は、必要事項を入力後、A4用紙に縮小・拡大などは行わずに片面印刷(裏面は白紙)の上、折らずにパスポート申請窓口へご持参ください。電子メール等で送信しての受付はできませんので、ご注意ください。
関連法令
旅券法
お問合せ・担当部署
市民課 <e-mail:simin@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2111~2119)
FAX番号:072-464-9314