障害者控除対象者認定の申請

郵送
窓口

概要

身体障害者手帳・療育手帳の交付を受けていない人でも、65歳以上で介護保険の要支援・要介護認定を受け、身体障害者に準じると認定された場合は、「障害者控除対象者認定書」の交付を受けることができます。

受付期間

確定申告を予定している人は、12月中に申請をして交付を受けてください。

対象

身体障害者手帳・療育手帳の交付を受けていない人でも、65歳以上で介護保険の要支援・要介護認定を受け、身体障害者に準じると認定された場合

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人 本人以外が手続きする場合、委任状が必要です。

手続き方法

申請書を記入してください。申請者の本人確認後、受理します。本人以外が申請者になる場合、委任状が必要です。

窓口

  • 泉佐野市役所
    • 介護保険課(1階)

郵送先

介護保険課 認定給付係

必要なもの

本人以外が手続きする場合、委任状が必要です。

関連法令

所得税法施行令(昭和40年政令第96号)第10条、地方税法施行令(昭和25年政令第245号)第7条又は第7条の15の7

お問合せ・担当部署

介護保険課 <e-mail:kaigo@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2161~2164、2167~2169)
FAX番号:072-458-1120