高額療養費の支給申請

郵送
窓口

概要

医療費の自己負担額が高額になったときは、申請することで、自己負担限度額を超えた分が高額療養費として支給されます。

受付期間

医療費を支払った日の属する月の翌月から2年

対象

該当世帯には世帯主宛てに通知書または申請書を送付いたします。

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人

手続き方法

国保年金課の窓口まで手続きにお越しいただくか、必要書類を同封し、郵送にて手続きください。 詳細は国保年金課にお問い合わせください

窓口

  • 泉佐野市役所
    • 国保年金課(1階)

必要なもの

明細がわかる領収書

関連法令

国民健康保険法

お問合せ・担当部署

国保年金課 <e-mail:kokuho@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2121~2129・2197~2199)
FAX番号:072-464-9314