土地有償譲渡・土地買取希望申出の届出
郵送
窓口
概要
公有地の拡大の推進に関する法律(以下「公有地法」という。)は、地方公共団体等が公共の目的のために必要な土地を少しでも取得しやすくするための一つの手法として届出制・申出制を設けています。 届出制:一定面積以上の土地を有償で譲渡しようとするときは、泉佐野市長に届出が必要です。 申出制:地方公共団体等による土地の買取りを希望するときは、申し出ることができます。
受付期間
随時
対象
一定面積以上の土地を有償で譲渡しようとするとき
地方公共団体等による土地の買取りを希望するとき
手続きができる人
本人
代理人
代理人は委任状が必要
郵送先
泉佐野市市場東1丁目1番1号
必要なもの
(1)位置図 土地の位置を明らかにした図面 [縮尺25,000分の1程度]
(2)周辺状況図(住宅案内図等) 土地及び付近の状況を明らかにした図面 [縮尺2,500分の1程度]
(3)平面図(公図等) 土地の形状を明らかにした図面
通知書の郵送を希望される場合は、簡易書留郵便で送付しますので、必要な郵便料の切手(404円<令和元年10月1日現在>最新の郵便料の確認をお願いします)を貼付した定型封筒を提出してください。
関連法令
公有地の拡大の推進に関する法律