私道の公共下水道(汚水)整備、維持管理の申請
窓口
概要
泉佐野市では一定の条件が整えば、市の費用で公共下水道を整備し維持管理する制度があります。
受付期間
平日
8:45~17:15
対象
私道に下水道を利用する家屋が2戸2世帯以上あること。
私道を利用している全世帯が、公共下水道の整備に賛同していること。
整備後は、私道を利用している全戸の5割以上(最低2戸)が、公共下水道への接続を確約できること。
私道の土地所有者が下水道管の布設、土地の無償使用を承諾していること。
工事や維持管理に支障がないこと。
手続きができる人
本人
私道を利用している方
手続き方法
代表者を選定し、代表者が必要書類の作成、収集を行う。