排水施設使用許可に関する手続き
窓口
概要
公共下水道以外で、当課管理水路等及び下水道管に放流する場合に必要な書類です。 (正・副二部提出)
受付期間
平日
8:45~17:15
対象
公共下水道以外の下水道管理の排水施設の使用について
手続きができる人
公共下水道以外の下水道管理の排水施設の使用者
手続き方法
窓口にて受付、添付書類を忘れずにご用意ください。
必要なもの
・位置図
・接続部写真
・流量計算書
・施工業者の建設工事入札参加資格審査申請書の写し(原則として泉佐野市もしくは大阪府の指名業者であること。ただし、やむを得ない場合はこの限りではない。)
・10人槽以上の浄化槽を設置する場合は、漁業協同組合の協議結果報告書を添付すること。その他、地元関係(土地改良区、町会長等)の協議結果報告書も必要な場合は添付すること。