泉佐野市がん患者医療用ウィッグ等購入費助成金交付の申請兼請求

郵送
窓口

概要

泉佐野市では、がん患者の治療と就労の両立、療養生活の質がよりよいものになるよう、抗がん剤治療等によって脱毛が生じた方や乳房切除を受けた方へ医療用ウィッグ(かつら)や乳房補正具の購入費用の一部を助成しています。(令和3年4月1日から施行)

受付期間

購入した日の翌日から起算して1年以内

対象

1.がん治療の副作用などによる脱毛症や乳房補正に対処するために医療用ウィッグや乳房補正具を購入した方で、抗がん剤治療を現に受けている又は過去に受けた後経過観察中で通院している方 2.申請をする日までに、引き続き1年以上泉佐野市に住民登録のある方 3. 世帯全員が市税の滞納がないこと(分割納付履行中及び分割納付誓約書を提出した方も含む) 4. 過去にこの助成金や他の同様の法令もしくは地方公共団体の条例等に基づく助成などを受けていない方 5.令和3年4月1日以降に購入し、購入した日の月から1年以内の申請であること

手続きができる人

本人

手続き方法

直接窓口で申請できない場合は郵送で申請できます。

窓口

  • 泉佐野市役所
    • 健康推進課(3階)

郵送先

〒598-8550 泉佐野市市場東1丁目1番1号 泉佐野市役所健康推進課宛て

必要なもの

・がん治療を現に受けている又は過去に受けた後経過観察中で通院していることを証明する書類 (例)病名記載のある入院診療計画書、医師の診断書(写し可)など ・購入した補正具の領収証書(写し可)購入者(助成対象者)氏名・購入額・購入日・品名の記載されたもの ・振込先が確認できるもの(通帳、キャッシュカードなど。写し可)

関連法令

なし

お問合せ・担当部署

健康推進課 <e-mail:hoken-c@city.izumisano.lg.jp>

電話番号:072-463-1212

FAX番号:072-461-4571