土壌汚染対策法及び大阪府生活環境の保全等に関する条例の土壌汚染の基準に適合しない土地に対する区域の指定の申請
郵送
窓口
概要
土壌汚染対策法や大阪府生活環境の保全等に関する条例に基づかない自主調査の結果、土壌の汚染状態が基準に適合しなかった場合には、土地の所有者等は、当該土地の区域について要措置区域等に指定することを申請することができます。当該土地が区域に指定されたとき及び措置などにより区域の指定を解除されたときは公示されます。
受付期間
常時受付
対象
土壌汚染対策法及び大阪府生活環境の保全等に関する条例の適用を受けない自主的な土壌調査(自主調査)を行った結果、土壌の汚染状態が基準に適合しない土地の所有者が対象となります。
手続きができる人
本人
代理人
個人または事業者
手続き方法
届出書の提出にあたっては、事前にご相談・ご連絡ください。
郵送先
泉佐野市役所 環境衛生課
必要なもの
申請に係る土地の周辺の地図、申請に係る土地の場所を明らかにした図面、当該土地の土壌の特定有害物質による汚染状態を明らかにした図面、申請者が申請に係る土地の所有者等であることを証する書類(申請に係る土地に申請者以外の所有者等がいる場合にあっては、これらの所有者等全員の当該申請することについての合意を得たことを証する書類)、等
関連法令
土壌汚染対策法、大阪府生活環境の保全等に関する条例