泉佐野市公園墓地(合葬式墓地)の使用の申込

窓口

概要

泉佐野市公園墓地条例第6条第1項 泉佐野市公園墓地条例施行規則第5条に基づき、申請が必要です。

受付期間

年4回 5月・8月・11月・2月を予定しております。

対象

泉佐野市に住所又は本籍をお持ちの方で、埋蔵する親族のご遺骨をお持ちの方(改葬を含む) 死亡当時泉佐野市に住所又は本籍をお持ちであった親族のご遺骨を埋蔵しようとする方(改葬を含む) 泉佐野市に住所又は本籍をお持ちの満65歳以上の方で、死後に自らのご遺骨を埋蔵しようとする方 泉佐野市公園墓地(区画墓地)をご使用の方で、区画墓地を返還して合葬式墓地を使用しようとする方 詳しくは「使用申込みのしおり」でご確認ください。

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人

手続き方法

泉佐野市環境衛生課まで持参提出して下さい。

窓口

  • 泉佐野市役所
    • 環境衛生課(2階)

必要なもの

住民票(本籍記載) 戸籍謄本(埋蔵予定者との関係が分かるもの) 死体火葬許可証 分骨証明書 改葬許可証

申請書・様式・関連資料

関連法令

泉佐野市公園墓地条例 泉佐野市公園墓地条例施行規則

お問合せ・担当部署

環境衛生課 <e-mail:kankyou@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2288)
FAX番号:072-464-9314