オンラインによる戸籍・住民票等の請求
概要
オンラインでの各種証明書の請求手続き。
対象
住民票:泉佐野市に住所登録がある人
オンラインで申請できる方(本人・本人と同じ世帯の方)
戸籍全部事項・個人事項証明書、戸籍の附票:泉佐野市に本籍がある人。
オンラインで申請できる方(本人・本人の配偶者・本人と同じ戸籍に入っている方・本人の直系親族)
手続きができる人
マイナンバーカード、スマートフォン(NFC対応)をお持ちの方
マイナンバーカードの暗証番号が必要(利用者証明用電子証明書(数字4桁)、署名用電子証明書(英数字混合6~16桁))
手続き方法
オンラインでの各種証明書の請求手続き。住民票の写し、戸籍全部事項・個人事項証明書、戸籍の附票の写しが請求が可能です。
住民票は、現在の最新のもののみオンライン申請可。
除籍・改製原戸籍謄抄本はオンライン申請では取得できません。
費用・手数料
住民票:300円、戸籍全部事項・個人事項証明書:450円、戸籍の附票:400円
・クレジットード、またはPayPayをご用意ください。
・申請内容を泉佐野市が確認し、申請に不備がなければ、お支払い金額を確定し、申請者宛てにメールにてご案内いたします。Eメールの受信設定において、 no-reply@logoform.jpからのメールを受け付ける設定にしてください。
・申請者のお支払い決済完了を確認してから、証明書を作成し発送いたします。
必要なもの
・手数料のお支払い決済完了から証明書がご自宅に届くまで、1週間程度を要します。
・土日祝・年末年始は電話によるお問い合わせも含め、発行手続き等は行いませんので、発送まで日数がかかります。ご了承ください。
・郵送料が不足する場合(重量超過した等)、不足分受取人払いで証明書を郵送させていただきます。なお、郵便不着事故等に関して証明書の再発行及び再配達は出来かねますので予めご了承ください。
・領収書は発行できません。
・郵送先はマイナンバーカードの情報から読み取った住所(住民登録地)となります。住民登録地以外への郵送はできません。
関連リンク
関連法令
住民基本台帳法・戸籍法
お問合せ・担当部署
市民課 <e-mail:simin@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2111~2119)
FAX番号:072-464-9314