転出の手続き

郵送
オンライン
窓口

概要

井手町から他の市区町村、あるいは国外へ引っ越しをされる人は、転出届を役場住民福祉課に提出してください。 なお、転出届を出された人には、転出証明書を交付します。(国外への転出届の場合は交付しません。)新しい市区町村で転入届を出すときに、この転出証明書が必要となりますので、大切に保管してください。

受付期間

転出先が決まってから(目安は転出される日の14日前程度)または転出してから14日以内

対象

井手町から他の市区町村や国外へお引っ越しされるとき

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人 お引っ越しされるご本人または井手町の住所での世帯主・同一世帯の親族、法定代理人(法定権限確認書類が必要)

手続き方法

転出届を役場住民福祉課に提出してください。 郵送による転出届のご案内

オンライン申請

必要なもの

届出人の方のご本人確認書類:運転免許証・パスポート・健康保険証・住民基本台帳カード・マイナンバーカード・年金手帳・在留カード・特別永住者証明書など ※届出人の方がお引っ越しされるご本人または世帯主・同一世帯の親族、法定代理人でない場合は、ご本人が作成された委任状が必要です。 ※通知カードは本人確認書類には使用できません。 郵送による転出届の場合 ・切手を貼った返信用封筒 ・手続きされる方のご本人確認書類 (運転免許証・パスポート・住民基本台帳カード・マイナンバーカード・健康保険証・在留カード・特別永住者証明書などの写し)

お問合せ・担当部署

井手町 住民福祉課
郵便番号:610-0302
京都府綴喜郡井手町大字井手小字東高月8番地
電話:0774-82-6164 ファックス:0774-82-5055


お問い合わせフォーム