郵送による住民票の請求
郵送
概要
仕事などの都合により、役場に来庁できない方は、郵便で請求することができます。
対象
住民基本台帳に記録されている者で
仕事などの都合により、役場に来庁できない方
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
手続き方法
仕事などの都合により、役場に来庁できない方は、郵便で請求することができます。
郵送先
〒610-0302
京都府綴喜郡井手町大字井手小字東高月8番地 井手町役場 住民福祉課
費用・手数料
住民票全部・一部 住民票除全部・一部 記載事項証明 1通 300円
必要なもの
・本人であることを確認できる身分証明書等(免許証、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、健康保険証、各種年金証書、年金手帳等その他官公署が発行する証明書または書類のうちいずれか1点)のコピー 同上コピー
・返信用の封筒(送付先の郵便番号・住所・氏名を記載し、切手を貼ってください)
・手数料(郵便定額小為替)