一般廃棄物処分業新規許可の申請
概要
志摩市内で一般廃棄物収集・運搬業や処分業を行う場合は、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」および「志摩市廃棄物の処理及び清掃に関する条例」に基づき、市長の許可を受けなければなりません。 新規、更新、変更等の申請を行う場合は、下記の申請手数料及び提出書類、添付書類等を確認し、提出してください。
手続きができる人
本人
代理人
費用・手数料
代理人申請の場合、委任状を提出してください。
必要なもの
・事務所及び事業場の概要図、見取図、位置図
・事業の用に供する施設の構造を明らかにする平面図、立面図、断面図及び構造図
・定款、登記事項証明書
・車検証の写し(船舶を使用する場合は船検証の写し)
・自動車任意保険加入証書の写し
・役員全員の住民票(本籍地入り)及び履歴書
・許可申請処理施設に関する資料及び写真
・直近2年分の決算(貸借対照表の写し・損益計算書の写し)
・産業廃棄物処理業・他市町村の一般廃棄物処理業許可証の写し
・取扱品目ごとの処理フロー図
・一般廃棄物収集運搬・処分業者講習修了証の写し
関連リンク
関連法令
廃棄物の処理及び清掃に関する法律
志摩市廃棄物の処理及び清掃に関する条例
お問合せ・担当部署
志摩市役所 市民生活部 環境・ごみ対策課
ごみ対策係、清掃係(大王清掃センター)
〒517-0603 三重県志摩市大王町波切2321
電話番号:0599-72-3718
ファクス:0599-65-7006
お問い合わせはこちらから